FXの取引できる時間は?取引できない時間帯・取引が活発な時間帯を紹介!

FXの取引できる時間は?取引できない時間帯・取引が活発な時間帯を紹介!のアイキャッチ画像

これからFXを始めるという方は「FX取引っていつできるの?」「休日はできるの?」などFX取引時間についての疑問が多数あると思います。

そこで当記事では、FXの「取引できる時間は?」「取引できない時間帯・取引が活発な時間帯」を解説しています。

FXの取引時間とは?

FXの取引時間とは?の挿入画像

FXは週5日24時間動き続ける、「眠らないマーケット」と呼ばれていますが、FXをこれから始めようとする方は「FXっていつ取引できるの?」「取引時間って決まってるの?夜でも取引できるの?」など取引時間について多くの疑問を抱える方がいると思います。

FXは、眠らないマーケットと呼ばれるくらいなので、毎日好きな時間に取引できると考える方もいるかもしれませんが、実は「FX取引できる時間帯」「FX取引できない時間帯」がきちんと定められています。

では実際取引する際に「取引できる時間帯」と「取引できない時間帯」はいつ・どんな時なのかを詳しく解説していきます。

FX取引できる時間帯

FX取引できる時間帯の挿入画像

FX取引は、為替市場が開いている「平日24時間」取引を行うことができます。どうして24時間取引ができるのかというと「世界の主要都市で為替市場を開いている」という理由で、取引ができるようになっています。

例えば、日本が祝日で為替市場が閉まっていても「海外市場」が開いている場合なら取引することができます。

サマータイムの適用期間によって差がありますが、基本的に「日本時間月曜日6:00頃~土曜日6:00頃」までで取引を行えます。

またこのような取引時間は海外の取引時間と合わせているため、上記のような時間帯になっています。また取引の順番は以下の通りです。

ニュージーランドのウェリントン(早朝取引)
シドニー
東京
欧米・ロンドン・ニューヨーク

FX取引できない時間帯

FX取引にも「取引できない時間帯」という時間が設けられていて、主に「土・日」や「海外の大きな祝日」はFX取引ができない時間帯となります

ただ、主にFX取引できない時間帯でも中東の1部の国では「日曜日ではなく金曜日が休み」という国があり、土日にFX取引が行われていることがあります。

しかしながら、土・日や祝日はFX会社のほとんどが対応していないことに加えて「取引高が非常に少なく流動性が低い」ということから参加者がほとんどいません。

FX取引が活発な時間帯は?

FX取引が活発な時間帯は?の挿入画像

為替市場の取引時間は「平日24時間」と決まっていますが、時間帯によって全く違う大きな特徴があります。

以下より紹介する時間帯の特徴は「実需筋(実需による取引を行う取引参加者)」と呼ばれる参加者が取引することも理由の一つにあり、短期の相場の流れも作ることがあります。

以下より、FX取引が活発な時間帯を紹介します。

①日本時間「8時以降」

FX取引時間「東京時間」の画像

日本時間の8時~16時までは「東京時間」と呼ばれ、「オセアニア」や「アジア」の取引参加者が多くなります。

この時間帯にFX取引が活発になる理由が、9:55分に各金融機関がその日に提示する「『TTM』と呼ばれる基準レート(売り買いの中心となるレートで、「対顧客相場」とも言います。)」を決めるため、この時間に向けて取引が活発になるという特徴があります。

特に五十日(ゴトウビ)と呼ばれる毎月「5日」「10日」は輸入業者の決済(ドル買い需要)が多く、「円安ドル高」が進みやすいと言われています。

②日本時間「16時以降」

FX取引時間「ロンドン時間」の画像

日本時間の16時~翌日2時(冬時間は17時~翌日3時)までは「ロンドン時間」と呼ばれ、世界一位の取引量を誇るロンドン市場が開かれ、欧州勢が市場のメインプレイヤーとなり取引を行います。

ロンドン時間の取引は、「欧州系通貨ペアの変動が激しくなる」という最大の特徴を持っていて、前述で紹介した東京時間と全く逆の値動きになることもしばしあります。

東京の値動きとは違うので、「ポジション」を取るときには十分注意が必要です。

③日本時間「21時以降」

FX取引時間「ニューヨーク時間」の画像

日本時間の21時~翌日6時(冬時間は22時~翌日7時)までは「ニューヨーク時間」と呼ばれ、22時30分には「米国株式市場」が開かれます。

このニューヨーク時間は為替市場にとってはとても重要な時間帯で、「トレンド(※)」が発生しやすく、重要な米国の「経済指標」が発表されることがあります。

また24時には「オプションカット」と言われる「通貨オプションの権利行使期限」が設定されているので、オプションカットに絡んだフローが発生する場合があります。

更に、翌日2時まではロンドン市場と重なっていることから「取引参加者が多い」というメリットがあり、値動きの期待値も高いです。

※トレンドとは・・・FX取引におけるトレンドは、価格の方向性を示しています。FX市場では価格に「方向性」が発生することがあり、テクニカル分析では「トレンドがどのような状態か」を分析します。

またトレンドを大きく分けると以下の通りになります。

  • 上昇トレンド
  • 下降トレンド
  • トレンドなし

FX取引時間の注意点

FX取引時間の注意点の挿入画像

FX取引ができる時間と活発な時間帯を紹介してきましたが、FX取引時間の「注意点」も熟知して取引に臨んでほしいと思います。

FXは平日24時間動き続けるマーケットと呼ばれていますが、実際は取引できない時間帯もありますし、特別な行事ごとがあったりすると為替市場が閉じる場合もあります。

では実際にFX取引時間の注意点はどのようなものがあるのか、注意してほしい以下3点をご紹介します。

注意①週末の土日は主要市場が閉まる

会社員をしていてFX取引をこれから始めようとする方の中には、「休みの日に取引したい」という考えを持っている方が多いのではないでしょうか?

しかし、週末の土・日は金融機関が休みなのでFX取引を行うことができません

唯一週末の土・日でも取引ができる「中東取引」がありますが、ほとんどのFX会社が対応しておらず現地の中東の人達も為替取引を行わないので、為替が動くことはほとんどありません。

また動きが読めない取引なので、FX初心者の方にも向いていません。

週末の土・日はしっかり休息を取り、月曜日からの取引に備えましょう。

注意②取引できない時期がある

週末の土日はFX取引ができないとお伝えしましたが、FXでは「取引できない時期」も存在します。

その取引できない時期が以下の通りです。

  • クリスマス
  • 大晦日~正月
  • 日本独自の祝日

上記の時期は基本的にFX取引を行うことができません。では実際にそれぞれの時期の特徴を解説していきます。

クリスマス

クリスマスの画像

海外ではクリスマス当日はどの店舗も閉まってしまいます。

海外は日本と比べてクリスマスを重視する度合いが違います。

たとえクリスマスが平日だとしてもFX取引できないので覚えておきましょう。

ただクリスマスの時期でも「日本だけ」がFX市場を開いています。12月25日が平日である場合は(土日だったらお休み)東京外国為替市場が開いている「7時~15時」まで取引を行うことができます。

大晦日~正月

大晦日~正月の挿入画像

先程海外はクリスマスを重視していると記載しましたが、日本はどちらかというと「大晦日~正月」を大切にする傾向があります。

大晦日が平日であれば通常通り取引ができますが、FX会社によって営業時間にバラつきがあるので注意が必要です。

また元旦になってしまうと、たとえ平日だとしても取引ができないので覚えておきましょう。

日本独自の祝日

日本には「憲法記念日」「こどもの日」「ゴールデンウイーク」など日本独自の祝日や連休があります。

これら祝日・連休は東京市場はお休みのため取引を行うことができなくなりますが、世界中で取引されている違う市場は開いているので、問題なく取引ができます。

ただし、東京市場が閉まっているので東京時間はあまり動きが出ないことが多いという特徴があるので覚えておきましょう。

注意③大きな事件や出来事があると相場が激しく変動する

注意③大きな事件や出来事があると相場が激しく変動するの挿入画像

FX取引は平日24時間取引することができるので、自分の都合に合わせて好きな時間に取引を行うことができますが、24時間取引であることが故にもし「テロ」や「戦争」が起きてしまうと「相場が激しく変動する」ということも念頭に置いて取引する必要があります。

投資の世界はいつ何が起こるか分からないマーケットです。一度相場が激しく変動してしまうと為替相場の動きを止めることは誰にもできないので注意が必要です。

まとめ

まとめ

FX取引時間とFX取引が活発な時間帯・FX取引時間の注意点を紹介してきましたが、いかがでしょうか?

FXは週5日24時間動き続ける「眠らないマーケット」と呼ばれていますが、「クリスマス」「大晦日~正月」「日本独自の祝日」など取引できない時期もありますし、大きな事件や出来事があると相場が激しく変動することもあるなど何が起こるか分からないマーケットです。

まずはFX取引時間を知り、次に取引が活発に行われる時間帯を知って取引をやってみましょう。

タイトルとURLをコピーしました